使いまわし上等のてきとーな「マンガでブログ」
11月09日(日)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
←ランキングバナー (詳細は こちら 。)
次回: (動画)日本人に厳しく留学生に手厚い少しヘンな学生支援制度 その2
前回: (動画)早稲田OBの村田春樹氏、中国人留学生を説教する様子
▲TopPage ↑ページTOP ←戻る
05月15日(木)
また動画紹介なの?
ニコニコ動画版: 【ニコニコ動画】中国人留学生、その真実と虚構(奨学金返還不要?)1/2 【ニコニコ動画】中国人留学生、その真実と虚構(奨学金返還不要?)2/2
youtube版: 優遇される留学生 1/2 優遇される留学生 2/2
大半は中国人(ついでに韓国人)だけどな
そうね
奨学制度は
それはどの程度なのか? 貸与か給与か? どういう基準か?
え~
です。
そうらしいです
平均して3倍留学生の方が学費が高い。 一方、日本での留学生の学費は
留学生に支援するなとは言わないが、それは 日本の学生に対する支援がもっとちゃんと出来ての上ではないか?
国費留学生さんは
落ち着け
つづく(と思う)
※1.0 が画像が入らないので具合がいいと思います。
※↓コンテンツ連動型リンクβ版
忍者ブログ [PR]