使いまわし上等のてきとーな「マンガでブログ」
11月16日(日)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
←ランキングバナー (詳細は こちら 。)
次回: キャッツ・アイと呼ばれる女性3人組が逮捕される
前回: 「KY」流行の影響?大学生8割が「空気を読む」ことを意識している
▲TopPage ↑ページTOP ←戻る
02月21日(木)
情報ソース:Variety Japan 2月21日の記事 「「AKIRA」のハリウッド実写映画化がついに実現」 http://www.varietyjapan.com/ news/movie/u3eqp30000030v6j.html 以下、一部引用。
大友克洋の人気漫画「AKIRA」が、ついにハリウッドで実写映画化されることになった。アメリカにおいて「AKIRA」はカルト的な人気を誇り、これまで何度となく実写映画化の話が囁かれてきたものの、実現には至っていない。 物語は、新型爆弾に破壊されてから31年後の「ニュー・マンハッタン」を舞台に、全6巻ある原作単行本のうち、最初の3巻を前編、残りの3巻を後編で描くことになるという。
金田や鉄雄がトムやマイケルになるんじゃねーの?
・・・どうして陽子はそう揚げ足ばっかり・・・
※追記:どうやら企画が暗礁に乗り上げたようです。(日本語変?) ディカプリオのプロデュースによる実写映画版「AKIRA」は中止か?
※1.0 が画像が入らないので具合がいいと思います。
※↓コンテンツ連動型リンクβ版
忍者ブログ [PR]