使いまわし上等のてきとーな「マンガでブログ」
11月23日(日)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
←ランキングバナー (詳細は こちら 。)
06月30日(月)
情報ソース: MSN産経ニュース 2008年06月28日 の記事
「盗んだ漫画を買い取らせようとして逮捕」 以下、一部引用。
~前略~ 調べでは、矢頭容疑者は28日午後4時ごろ、浜松市中区の「ブックオフ浜松高林店」で、漫画4冊(計3100円相当)を盗んだ疑い。 矢頭容疑者が精算せずに店から漫画を持ち出すところを男性店員(23)が目撃。約30分後に矢頭容疑者が再び同店に現れてこの漫画の買い取りを求めたため、同容疑者の万引を目撃した店員が店長を通じて浜松中央署に通報、駆け付けた署員が逮捕した。矢頭容疑者は容疑を認めているという。
~前略~
調べでは、矢頭容疑者は28日午後4時ごろ、浜松市中区の「ブックオフ浜松高林店」で、漫画4冊(計3100円相当)を盗んだ疑い。
矢頭容疑者が精算せずに店から漫画を持ち出すところを男性店員(23)が目撃。約30分後に矢頭容疑者が再び同店に現れてこの漫画の買い取りを求めたため、同容疑者の万引を目撃した店員が店長を通じて浜松中央署に通報、駆け付けた署員が逮捕した。矢頭容疑者は容疑を認めているという。
06月22日(日)
情報ソース: MSN産経ニュース 2008年06月20日 の記事
「鯨肉窃盗でグリーンピースのメンバー2人を逮捕 青森県警」 以下、一部引用。
環境保護団体の「グリーンピース・ジャパン(GP)」メンバーが、日本の調査捕鯨船「日新丸」の乗組員の荷物を盗んだとされる事件で、青森県警は20日、窃盗容疑などで、GPジャパン幹部の佐藤潤一容疑者(31)ら2人を逮捕した。反捕鯨活動の一環で横領を告発した行為は、逆に国際的な団体をめぐる刑事事件に発展した。 他に逮捕されたのは、メンバーの鈴木徹容疑者(41)。 ~中略~ 青森県警は20日午前8時40分すぎから、東京都新宿区西新宿にあるグリーンピース・ジャパン事務所など6カ所を捜索した。
環境保護団体の「グリーンピース・ジャパン(GP)」メンバーが、日本の調査捕鯨船「日新丸」の乗組員の荷物を盗んだとされる事件で、青森県警は20日、窃盗容疑などで、GPジャパン幹部の佐藤潤一容疑者(31)ら2人を逮捕した。反捕鯨活動の一環で横領を告発した行為は、逆に国際的な団体をめぐる刑事事件に発展した。
他に逮捕されたのは、メンバーの鈴木徹容疑者(41)。
~中略~
青森県警は20日午前8時40分すぎから、東京都新宿区西新宿にあるグリーンピース・ジャパン事務所など6カ所を捜索した。
関連記事: MSN産経ニュース 2008年06月20日 の記事
「グリーンピース関係者2人を逮捕へ 窃盗容疑など」
「会見準備中、逮捕の一報 グリーンピース事務所 家宅捜索で騒然」
「「証拠確保が目的」グリーンピース側は違法性否定」
このブログでの関連記事: 「グリーンピース、西濃運輸に謝罪 [鯨肉窃盗疑惑問題]」
06月19日(木)
関連記事: 雷句誠が小学館を提訴まとめ
06月05日(木)
関連記事: 痛いニュース(ノ∀`) 2008年05月21日 の記事
「「美少女ゲーム(エロゲ)・アニメを楽しむ人は、人間性失ってる。少女殺害等に繋がるので販売規制を」…民主党議員が請願」 以下、請願要旨引用。
街中に氾濫(はんらん)している美少女アダルトアニメ雑誌やゲームは、小学生の少女を イメージしているものが多く、このようなゲームに誘われた青少年の多くは知らず知らず のうちに心を破壊され、人間性を失っており、既に幼い少女が連れ去られ殺害される事件 が起きている。これらにより、幼い少女たちを危険に晒(さら)す社会をつくり出して いることは明らかで、表現の自由以前の問題である。社会倫理を持ち合わせていない 企業利潤追求のみのために、幼い少女を危険に晒している商品を規制するため、罰則を 伴った法律の制定を急ぐ必要がある。 ついては、美少女アダルトアニメ雑誌及び、美少女アダルトアニメシミュレーションゲーム 製造及び販売規制の罰則を伴った法律を制定されたい。
街中に氾濫(はんらん)している美少女アダルトアニメ雑誌やゲームは、小学生の少女を イメージしているものが多く、このようなゲームに誘われた青少年の多くは知らず知らず のうちに心を破壊され、人間性を失っており、既に幼い少女が連れ去られ殺害される事件 が起きている。これらにより、幼い少女たちを危険に晒(さら)す社会をつくり出して いることは明らかで、表現の自由以前の問題である。社会倫理を持ち合わせていない 企業利潤追求のみのために、幼い少女を危険に晒している商品を規制するため、罰則を 伴った法律の制定を急ぐ必要がある。
ついては、美少女アダルトアニメ雑誌及び、美少女アダルトアニメシミュレーションゲーム 製造及び販売規制の罰則を伴った法律を制定されたい。
05月31日(土)
情報ソース: MSN産経ニュース 2008年5月30日 の記事
「ヤングサンデー休刊 「クロサギ」、「Dr.コトー診療所」は…」 以下、一部引用。
小学館(東京)は30日、漫画誌「週刊ヤングサンデー」を7月31日発売号、女性漫画誌「Judy」を8月23日発売の10月号をもって休刊すると発表した。 ~中略~ 小学館によると、連載中の人気作品は打ち切りにはせず、他誌への移行を検討中という。 公称発行部数はピーク時の平成7年が68万部。現在は20万部まで落ち込んでいた。広報室では「読者は自分の好きな作品だけを単行本で読む傾向が強く、それが雑誌の部数の低迷につながった」と話している。
小学館(東京)は30日、漫画誌「週刊ヤングサンデー」を7月31日発売号、女性漫画誌「Judy」を8月23日発売の10月号をもって休刊すると発表した。
小学館によると、連載中の人気作品は打ち切りにはせず、他誌への移行を検討中という。
公称発行部数はピーク時の平成7年が68万部。現在は20万部まで落ち込んでいた。広報室では「読者は自分の好きな作品だけを単行本で読む傾向が強く、それが雑誌の部数の低迷につながった」と話している。
情報ソース: 新文化 ONLINE ニュースフラッシュ 2008年5月30日
「小学館、「ヤングサンデー」と「Judy」を休刊」 以下、一部引用。
「週刊 ヤングサンデー」は7月31日発売号をもって休刊。同誌に代わる新たなコンセプトのコミック誌を創刊する予定。 ~後略~
「週刊 ヤングサンデー」は7月31日発売号をもって休刊。同誌に代わる新たなコンセプトのコミック誌を創刊する予定。
~後略~
※1.0 が画像が入らないので具合がいいと思います。
※↓コンテンツ連動型リンクβ版
忍者ブログ [PR]